教育文化会館 × SIAFラボ - ヤマガミユキヒロ 「Air Scapes」–
SIAF ラボでは、6月22日に札幌市教育文化会館で開催される舞台「
ヤマガミユキヒロは風景を鉛筆や墨などで描画した絵画に、
「常にそこにあるもの」を描画で捉え、光や時間など「うつろうもの」を映像によって描くこの手法により、ヤマガミは一枚の絵画の上にサンプリングされた断片を集め、そのレイヤーを重ねていきます。
日の出から日没までに刻々と表情を変える空、往来する人々や流れる雲、行き交う車のライトや瞬くネオンサインなど、線描で丹念に描かれた無人の街角には、その場の持つ時間の断片が交錯し、普段では見過ごしがちな風景の表情を見ることができます。また、この「ノンフィクションを内包したフィクション」には、いつしか鑑賞者の記憶や想像までもが重ねられ、そこに誰も知らない物語さえもが紡がれる瞬間があります。
本展「Air Scapes」では、東京・渋谷駅前を描いた《Sheltering Sky》、京都・四条大橋を描いた《Noises, Crowds, and Silent Airs》など、空や光のうつろいを描いた作品を中心に構成いたします。
Noises, Crowds, and Silent Airs, 2015

日時 |
2016年6月18日(土) ~ 7月18日(月・祝) 10:00 - 18:00 休館日:月曜日(最終日除く) |
---|---|
入場料 |
無料 |
会場 |
札幌市資料館 (札幌市中央区大通西13丁目) 2階 SIAFプロジェクトルーム |
主催 | 札幌市教育文化会館、京都芸術センター |
協力 | Gallery PARC、SIAF LAB、さっぽろ天神山アートスタジオ |
【アーティスト・トーク】
アーティスト本人が作品について語ります。
日時:2016年6月18日(土) 18:00 〜(当日は19時まで開場)
アーティスト:ヤマガミユキヒロ
会場:札幌市資料館 2階 SIAFプロジェクトルーム(事前申込不要・参加費無料)
【ラウンジトーク】
SIAFラボ2016年間イベントとして行うラウンジトークにお招きし、北海道出身の写真家・大友真志さんとトークしていただきます。
日時:2016年7月18日(月祝) 15:00 〜 17:00
ゲスト:ヤマガミユキヒロ(アーティスト)
大友真志(写真家)
会場:札幌市資料館 1階 SIAFラウンジ(要申込・参加費無料)
詳しくはこちらにて
プロフィール

ヤマガミユキヒロ
HP:http://www.yamagamiyukihiro.net/