サッポロ・ストリート・サイン アーカイブワークショップ
2019
日時 | 2019年3月10日(日)|13:00〜18:00 |
---|---|
会場 | 札幌市資料館 2階 SIAFプロジェクトルーム |
費用 | 要申込・定員:最大10名(高校生以上) |
サインはもともと看板や標識を指す言葉ですが、サインはまちの「顔」であり、場所の記憶、そこに暮らす人びとの時代を超えたメッセージであるとも言えます。サッポロ レイヤーマップ プロジェクトの一環として、まちの看板や標識に着目し、身近な風景にあふれる「しるし=サイン」を記録し、集め、再発見するワークショップを開催します。
持ち物:スマートフォン
要申込
※当日は、本プロジェクトのプロトタイプシステムを利用して、街中を歩き、サインを探しアップロードをするフィールドワークを行います。基本的に皆さんのスマートフォンを使って参加できる仕組みになっていますが、システムが使えない場合、プロジェクト側で用意した端末をご利用いただく場合がございます。スマートフォンをお持ちでない方は事前に申し込み時に明記して下さい。
◯当日の流れ
13:00- プロジェクト説明
14:00- フィールドワーク - 特別なアプリを使用し、街を散策して手がかりを集めてきてもらいます。
16:00- 振り返り - それぞれが集めてきたサインをお披露目
17:00- まとめ
-18:00 終了