裏庭ミーティング vol.1 「パブリックとプライベートの間」
日時 | 2017年6月17日(土)|15:00 〜 17:00 |
---|---|
会場 | 札幌市資料館 2階 SIAFプロジェクトルーム |
費用 | 無料・申込不要 |
第一回目となる裏庭ミーティングでは、アーティストのタノタイガさんをお招きし、ご自身による活動紹介を踏まえて、
後半は、特に公共空間、施設に付随する制度や規制についての解説も交えて、そもそもパブリックとは何か、私たちにはどのようなことができるかを具体的に考える第一歩にしたいと考えています。
ゲスト
タノタイガ(現代美術家)
プロフィール

タノタイガ【TANOTAIGA】
現代美術家
立体造形、写真、映像、パフォーマンスなど、メディアにとらわれない多様な表現手法によって、記号性と媒体性を誇張した風刺的表現を行う。ときには作者自身を 媒体として日常に埋もれた社会や集団の倫理性、ルールや法律といった現代社会の歪なシステムなどを表出させ、作品の中にはユーモアと毒を兼ね備える。一児の父親。
http://www.taigart.com/
http://www.taigart.com/