「続 自動水やりマシンをつくろう!」
日時 | 2015年10月18日(日)16:00~ |
---|
SIAFラウンジで行われる「ラボの日」は通常木曜日と土曜日ですが、今回は日曜日の特別開催です!
「続 ハンド・メイド・ジョウロ・ボット 自動水やりマシンをつくろう!」
日時:10月18日(日)16:00~
場所:札幌市資料館(札幌市中央区大通西13丁目) 1階SIAFラウンジ
料金:無料
申し込み:不要(来場者多数の場合は入場を制限させていただく場合があります)
自動水やりマシンとは何ぞや?と思われる方も多いかと思います。
今年7月にSIAFラボのキックオフイベントとして行ったパブリックミーティングでのワークショップのひとつ「ハンド・メイド・ジョウロ・ボット―自動水やりマシンづくり&プログラミング体験」。(詳しくはこちら)
なんと、土の乾き具合を察知して、植物(鉢植え)に自動で水をやってくれるという素敵なマシンです。
ワークショップでは、小学生から社会人の方まで、沢山の方がこのマシンづくりとプログラミングに挑戦してくれました。
それぞれにワイワイと一生懸命に取り組んでいただきましたが、限られた時間の中での制作であったため、完成に至らなかった方も。
10月18日の「ラボの日」は、ワークショップに参加したラボメンバーがラウンジにやって来ます。
制作の続きをしたり、質問をやり取りしたり、さらに皆様の興味を深める場になればいいな、と考えています。
もちろん、ワークショップには参加しなかったけれど興味がある、という方の見学・飛び入り参加、大歓迎です!
是非、ご参加ください◎
スタッフ 川成